
さ行
- しじみエキス粒 60g【終売品】
- 不足しがちな栄養成分をバランス良く含む、しじみのエキスを使用。毎日忙しい方やお酒の好きな方におすすめします。
※キャップの色は異なる場合がございます。
- しじみ牡蠣ウコンの入った肝臓エキス 120粒
- 豚レバーの栄養成分をそのまま摂取できる豚肝臓酵素分解物を使用しています。さらに、話題のオルニチンやしじみ、牡蠣、ウコンと亜鉛、ビタミンB群、イノシトールなどのお酒を好まれる方におすすめの素材を配合したサプリメントです。お酒を飲む機会の多い方の日頃の健康管理にお役立て頂けます。
- しじみ牡蠣ウコンの入った肝臓エキス顆粒
- 豚レバーの栄養成分をそのまま摂取できる豚肝臓酵素分解物を使用しています。さらに、話題のアミノ酸オルニチンや秋ウコン末、クルクミン、しじみ、牡蠣などのお酒を好まれる方にお勧めの素材と、ビタミンB群や亜鉛を配合したサプリメントです。水なしでも飲めるカシスオレンジ風味の顆粒タイプで、外出先での利用にも便利なスティックタイプ。お酒の好きな方や健康的で元気な生活を続けたい方におすすめです。
- しじみ高麗人参セサミンの入った黒酢にんにく
- 黒酢とにんにくという定番的な素材に加え、セサミン、しじみ、オルニチン、高麗人参といった人気素材を配合した製品です。素材にもこだわり、国産の黒酢もろみと無臭にんにくエキス末を使用しました。日ごろの健康管理にお役立て頂けます。
- しじみ配合オルニチン【終売品】
- オルニチンを中心に、しじみエキス末、クルクミン、秋ウコンエキス末などお酒が好きな方に人気の素材を配合しました。話題の成分スルフォラファンを含むブロッコリースプラウトエキス末も配合しております。
※キャップの色は異なる場合がございます。
- シトルリン+アルギニン Mega Power 4000
- 1本50ml中にシトルリンとアルギニンをそれぞれ2000mg配合し、さらにマカ1000mg相当、クラチャイダム2000mg相当と元気不足のサポートに役立つ素材をしっかり配合したドリンクの製品です。
栄養機能食品【亜鉛】.
亜鉛は、味覚を正常に保つのに必要な栄養素です。
亜鉛は、皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素です。
亜鉛は、たんぱく質・核酸の代謝に関与して、健康の維持に役立つ栄養素です。
本品は、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
- シトルリン Mega Power 1000
- 本品はシトルリンを中心に、アルギニン、亜鉛、セレン、ビタミンB1、ビタミンB6といった元気不足の方におすすめの素材を複数配合した、粒タイプの製品です。シトルリンを1日量中、1000mgとしっかり配合していますので、もう1つ活力が欲しい方、めぐりが気になる方、日々の体調管理の気になる方などの健康維持にお役立ていただけます。
※キャップの色は異なる場合がございます。
- シトルリン+アルギニン顆粒 20本【終売品】
- 1本3.2g中にシトルリンとアルギニンをそれぞれ1000mg配合し、さらにバリン、ロイシン、イソロイシン、アラニンを含んだアミノ酸として2300mgをしっかり配合した顆粒タイプの製品です。加えてマグネシウムやビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6といったサポート素材も複数配合。運動時などの栄養補給におすすめです。20本入り。
- シトルリン2000 Ultimate Power
- 本品はシトルリンを中心に、HMB-Ca、クラチャイダムエキス末、亜鉛、セレン、クロムといったおすすめ素材を複数配合した、粒タイプの製品です。シトルリンはしっかりと2000mg配合、複合素材も充実しておりますので、いつまでも若々しい毎日を送りたい方、元気不足や日々の体調管理の気になる方の健康維持におすすめです。
- 脂肪・尿酸ダウン
- 脂肪&尿酸値に関する2つの機能性関与成分を配合した機能性表示食品
本品はブラックジンジャー由来ポリメトキシフラボンによる『腹部の脂肪を減らす機能』、ルテオリンによる『高めの尿酸値を下げる機能』の2つの機能性を表示した、タブレット(錠剤タイプ)の機能性表示食品です。
BMIが高めの方(BMI24以上30未満)、お腹の脂肪が気になる方、高めの尿酸値が気になる方におすすめです。
【届出番号】:H1381
【届出表示】
本品には、ルテオリン、ブラックジンジャー由来ポリメトキシフラボンが含まれます。
ルテオリンには尿酸値が高めな方の尿酸値を下げる機能が報告されています。
ブラックジンジャー由来ポリメトキシフラボンは、BMIが高め(BMI24以上30未満)の方の腹部の脂肪(内臓脂肪及び皮下脂肪)を減らす機能があることが報告されています。
本品は、事業者の責任において特定の保健の目的が期待できる旨を表示するものとして、消費者庁長官に届出されたものです。ただし、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
本品は、疾病の診断、治療、予防を目的としたものではありません。
食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
