商品紹介

ぷるんと蒟蒻Plus グレープミックス風味

写真を拡大
JAN:
4571157252988
内容量:
130g
1日目安量:
1個(130g)
希望小売価格(税込) :
オープン価格
原材料名:
エリスリトール(中国製造)、ぶどう果汁、蒟蒻粉/酸味料、香料、ゲル化剤(増粘多糖類)、塩化マグネシウム、乳酸カルシウム、塩化カリウム、甘味料(アセスルファム K、アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、スクラロース)、ピロリン酸第二鉄、グルコン酸亜鉛、クチナシ色素、グルコン酸銅、ビオチン
主要成分:
製品130g当たり:
鉄 7.0mg(103%)
カルシウム 30mg(4%)
マグネシウム 20mg(6%)
亜鉛 2.8mg(32%)
銅 0.3mg(33%)
ビオチン 300μg(600%)

※()内は栄養素等表示基準値(18歳以上、基準熱量2200kcal)に占める割合
※栄養表示基準に基づき、100g当たり熱量5kcal未満を0kcal、糖類・脂質0.5g未満を0gとしております

鉄を 7.0mg配合した栄養機能食品であり、その他ミネラル(カルシウム、マグネシウム、亜鉛、銅)やビオチンも配合した、カロリー0、脂質0、糖類0のトリプルゼロゼリー。巨峰果汁を配合し、美味しいグレープミックス風味に仕上げました。

栄養機能食品【鉄】
鉄は、赤血球を作るのに必要な栄養素です。

本品は、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。

お召し上がり方

●1日当たり1個(130g)を目安にお召し上がりください。
●冷やすとよりいっそう美味しく召し上がれます。
●のどに詰まらせないよう、中身を押し出しながらよくかんでお召し上がりください。

成分表

製品130g当たり
熱量/kcalたん白質/g脂質/g炭水化物/g食塩相当量/g
0006.630~0.5
カリウム/mgリン/mg糖質 6.11(糖類0)g
食物繊維 0.52g
880~15

商品の改訂等により、お手元の商品と当ホームページでは、記載内容が異なる場合がございます。召し上がる際には必ず商品の表示内容をご確認ください。

アレルギー表示対象原料

小麦えびかにそば
落花生(ピーナッツ)くるみいかいくらオレンジキウイ
牛肉あわびさけさば大豆鶏肉
バナナ豚肉マカダミアナッツモモやまいもりんご
ゼラチンカシューナッツごまアーモンド

※食品表示法で義務付けられた特定原材料8品目と表示が推奨されている20品目の合計28品目について掲載しています。

良くあるご質問

ゼリーを冷凍させてもいいですか?
  • ゼリーを凍らせますと硬くなり、押し出す際に包装フィルムが破れて大きなかたまりとして一気に飛び出す事があります。また、蒟蒻ゼリー独特のぷるんとした食感を損ないますので控えるようお願い申し上げます。
ぷるんと蒟蒻ゼリーにはなぜ人工甘味料が使用されているのですか?
  • アセスルファムK、スクラロース、アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物等の人工甘味料は、砂糖の数百倍の甘味があり、砂糖に比べて使用量をとても少なくできます。そのため、糖質量やカロリーを低く抑える事が可能です。
    これらは国により安全性等の検証が行われ、認可を受けた食品添加物です。国際的にも科学的に安全性や有用性が評価され、幅広く様々な食品に使用されております。

    食品添加物の安全性評価に関する情報は下記リンク先のQ.3をご参照ください。
    【厚生労働省ホームページ】
    https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/shokuhin/syokuten/qa_shohisya.html
ぷるんと蒟蒻ゼリーの賞味期限の読み方を教えてください。
  • ぷるんと蒟蒻ゼリー製品の賞味期限は、全て「年月」表示となり、
    記載月の末日までが賞味期限となります。

    例:『2025.07/B0』⇒ 賞味期限は『2025年7月末日』

    日にちの記載は無く、「/」以降や下段の記載は、
    製造管理番号や製造所固有記号となります。
PAGE TOP